子供へ銀貨を贈ろう プレゼント×資産形成を両立できる純銀投資!

スポンサーリンク
記事内にプロモーションを含むことがあります。

当サイトの記事内では、アフィリエイト広告を掲載している場合があります。

投資・ビジネス日記
パパリカ
パパリカ

みなさん。こんにちは! 

パパリカ(@ipirikapirika)です。

本日は私が純金積み立て(現物、金貨)と並行しているの【純銀積立】silver積立についてご紹介です。

この純銀積立は、お子さんへのプレゼント・マネーリテラシー教育・将来への積立という三方良しでお子さんの事を本気で考えたプレゼントとなります。

銀価格は、2018年1g55円から2023年12月には115円まで上昇し『安定×今後の上昇』にも期待できるコモディティ商品として投資家の中でも人気で今から積み立て開始しても全然遅くないと思っています。

スポンサーリンク

銀(silver)に投資する方法

まず銀に投資する方法については、下記通りいくつかの方法が存在します。

銀への投資手段

1,現物投資
2,株式ETF投資
3,銀積立投資
4,投資信託

各投資方法を簡単に解説すると、

現物投資株式ETF投資銀積立投投資信託
手元に届く×××
売買速度1~3日当日1~3日2~3日
価格銀価格以下も可能銀貨価格より高い銀価格より高い銀貨価格より高い
手数料・信託報酬なしありありあり
その他費用送料・保管ケース等なしなしなし
購入先ネットショップ
個人間売買
貴金属店
証券会社証券会社
田中貴金属
証券会社

それぞれメリットデメリットがありますが、実際に銀を手に取れるのは1,現物投資のみとなります。

お子さんへのプレゼントとして考えた場合、実際に見れる物が存在したほうがその後のリテラシー教育も可能なので現物投資をおすすめします。

現物投資としての銀貨の立ち位置

現物投資とはその名の通り『銀』を『現物』で所有するということで、その『現物』については様々あります。

現物投資をおすすめしましたがその中でも銀貨投資をお勧めしています。

銀・現物の種類

・地金型銀貨
収集型銀貨
・インゴット
・銀製品
・銀ジュエリー

銀投資の一番の目的は銀価格の将来的な値上がりを期待しつつ、安定資産である銀に資産を分散するということが重要です。

その為可能な限り、銀の価値に近い金額で購入可能なものが本来の目的に沿った商品となります。

銀で出来たジュエリーなどは銀価格の何倍もの価格がついているものが多く、投資目的で購入するのは好ましくありません。

プレゼント・投資を両立した銀貨

銀製品の種類を前項で説明しましたが、更に詳細を解説すると以下の通りとなります。

地金型銀貨

地金型銀貨は投資用銀貨といわれており、政府によってその価値が保証された銀貨です。

そのため、銀価格に直接的な連動傾向にあり、銀価格が上昇するほど銀貨の価値も上がるという性質があります。

また工業とのつながりが深いことから工業需要にも価格が連動する性質を持つのも特徴です。

100年以内に発行された銀貨であることから希少性により価格変動の影響を受けないので銀価格に基づいて取引されます。

・収集型銀貨

収集型銀貨は、発行枚数が決められており、希少性の高いものや100年以上前のアンティークコインと呼ばれるプレミア価値が付きやすい傾向にある銀貨のこと。

プレミア価値で取引されることから、銀価格の影響よりもその希少性によって価値が変動する為、銀としての価値が占める割合が低いものです。

・インゴット

インゴットは延べ板上に鋳造した棒状の銀製品です。

銀行が発行したものであったり種類は様々。インゴット本体に刻印がされて保証があります。

銀ジュエリー/銀製品

シルバーアクセサリーに代表される銀製品。

銀の純度が純銀ではなくSV925といった含有量が多い傾向にあります。ブランド品や新品だと銀価格より大幅に高い傾向にありますが、古い製品や壊れているものだと銀価格より安い事もありお得に買えることもしばしばあります。

その為、銀の価値により近く購入可能、もしくは銀価格以下で購入可能な順としては、

古い銀ジュエリー⇒インゴット・地金型銀貨⇒収集型銀貨

となります。

さらにそこからお子さんへのプレゼントとして考えた場合、インゴット・地金型銀貨の内よりコレクション性の高い地金型銀貨がおすすめとなります。

地金型銀貨の魅力・メリット

プレゼントとして銀貨を贈る際の魅力を『高いコレクション性』『将来のお子さんの為になる』という観点からご紹介させて頂きます。

コレクション性

銀貨は世界各地で有名なコインがあり、高度な技術で彫刻されているものや、特殊な加工でカラーリングされているものもあったり芸術的価値が高くつい集めてしまいたくなるデザインが多いことが人気の理由の一つです。

金貨と全く同じデザインの銀貨も多くセット集めるといった楽しみ方もあります。

安価な価格

現在の銀価格は上昇傾向にあるものの金価格と比較するとおよそ80倍の差がついています。

その為購入価格を調整しやすくリーズナブルに積立することが可能となっています。

楽天証券

金貨・銀貨は主にトロイオンスという単位でサイズが決まっています。

パパリカ
パパリカ

1トロイオンス=31.1g程度です♪

1オンス金貨の価格は30万円超に対して1オンス銀貨は3500円~5000円程度ですので、少ない資金でよりたくさんの銀貨を収集することが可能です。

出産祝いや記念日・誕生日に気軽に買える

1トロイオンス(1oz)=31.103gの為各イベントに応じて量やサイズを選んで購入する事が可能です。

また同じ銀貨でも毎年デザインが変更される銀貨もありますので、毎年1枚ずづ購入しても非常にリーズナブルです。

オーストラリア造幣局発行のカワセミ銀貨、中国政府発行のパンダ銀貨などは毎年デザインが変わるのでプレゼントや積立に楽しみを与えてくれます。

パパリカ
パパリカ

銀貨はコレクター人気も高く基本的には最新年度のコインが最安値となっています。

銀価格で購入⇒将来的にプラスαの価値が付くこともしばしば。

パパリカ
パパリカ

こつこつ積み立てていきましょう♪

リテラシー教育に利用可能

銀投資とはいわゆるコモディティ投資に含まれる投資となります。

銀貨の所有を通して、経済の仕組み・価値の決定方法などのリテラシー教育をプレゼントと両立して遊びながら育むことが可能です。

将来的な投資・経済についてのとっかかりにもなり、購入した時の銀価格やその時の為替レート、各経済指標などもメモしておけばよりリアルに教育していくことができるのではないでしょうか?

さらに現物投資で投資の基本に触れて、次に株式投資に挑戦という段階的なステップを踏むことも可能です。

パパリカ
パパリカ

円資産に頼らずドルで資産を形成することの出来る米国株投資もおすすめ♪

moomoo証券というアプリでは、米国株投資に必要な分析ツール・初心者向け学習コンテンツが完全無料で得られます。

moomoo証券

moomooアプリの使い方や機能については以下の記事で詳しく解説していますのでご興味ある方はチェックしてみてください。

銀貨の購入方法

銀貨の購入方法は以下のような選択肢が考えられます。

①コイン・銀貨のネット専門店
②海外銀貨の国内代理店
③貴金属店
④リサイクルショップ
⑤ネットオークション・フリマサイト

パパリカ
パパリカ

この中でおすすめは①、②!

貴金属店、リサイクルショップなどでは銀価格より高いケースや、偽物のリスクが存在します。

また実際に足を運べる範囲までしか購入先として検討できないのもデメリットです。

銀価格より安く購入できる可能性が一番高いのはネットオークション・フリマサイトとなります。

しかし保証なく、真贋保証の面で相当に高いリスクとなりますので、始めて購入する場合には一番避けた方が良い選択肢かと思います。

保証・価格で考えた場合、

①コイン・銀貨のネット専門店
②海外銀貨の国内代理店

で購入するようにしましょう。

その安心分やや割高ではありますが、偽物を購入してしまっては元も子もありません。

パパリカ
パパリカ

リスクマネージメントも投資には必要不可欠です♪

コイン・銀貨のネット専門店

保証があり、歴史のあるネット専門店を選ぶようにしましょう。

リサイクルショップのネットショップなどの場合には、結局のところ真贋保証についてリサイクルショップと大差ないので避けた方がよいかと思います。

野口コイン金銀の貯金箱などの有名どころは安心できますし、楽天市場にも出店している為、楽天ポイントなどのサービスを併用して受けられるのでお得に購入可能です。

楽天市場で野口コインをチェック
楽天市場で金銀の貯金箱をチェック

特に野口コインでは、新品未使用のランダム1oz銀貨×5枚セットという届くまで何のコインが入っているかわからない福袋のような商品があります。

パパリカ
パパリカ

お子さんと一緒に開封も楽しそうですよね♪

注意しましょう! 銀貨の保管方法

銀貨をプレゼントとして考えた場合、銀貨の所有者はお子さんになるかと思います。

しかしながら将来までは親御さんが正しい方法で保管しておく事が必要です。

銀貨はその性質上、酸化・硫化・傷といった状態変化が起こりやす為、正しい保管方法保護するように努めましょう。

皮脂や空気にも弱いので、直接手で触ることは極力避けてコインケースに保管する様にしましょう。

パパリカ
パパリカ

磨けばピカピカになりますが基本的にコインは磨き・洗浄などはNGです。

1oz銀貨は造幣局毎に厚み・サイズが変わってきますのでサイズを把握してケースを用意しましょう。

造幣局 種類 (1oz)直径厚さ
オーストラリア造幣局
(カンガルー・カワセミ)
45.6㎜2.60㎜
オーストリア造幣局
(ウィーン)
37㎜3.2㎜
中国造幣局
(パンダ)
40㎜2.7㎜

まとめ

いかがでしたでしょうか?

将来×プレゼントとして最適な【地金型銀貨】についてご紹介させて頂きました。

銀貨や金貨に投資するということは、

【現金】という資産を【コイン】という資産に分散している。

資産が日本円のみというのが危ないと言われている昨今です。

ご自身の資産のポートフォリオを分散させていく事が今後求められていますが、その一つの部門としてコインという選択肢も有りだと思い本日はご紹介させて頂きました。

パパリカ
パパリカ

最後までご覧頂きありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました