みなさん。こんにちは!
パパリカ(@ipirikapirika)です。
楽天証券から残念なお知らせが届きました。
2024年度よりカナダ国籍の米国株の税率が15%から25%に変更されるとのことです。
元々マネックス証券では25%、SBI証券15%であり、現地源泉税率は各証券会社毎に税率が違う事が往々にしてあります。
現地源泉税率が25%ということはその後国内でさらに20.315%(住民税5%+所得税15.315%)かかってくることになるので、影響が少ないとは言えない状況となってしまいました。
たった100ドルの配当に対して8ドルもの差が出てきます。
本日は税率変更になってしまった具体的な理由と難解な楽天証券への問い合わせ方法について解説します。
・楽天証券での税率変更の理由
・楽天証券の問い合わせ方法
(チャット、メール)
・おすすめ証券会社
カナダ国籍株 税率変更理由
楽天証券からのおしらせ内容では、
登録国籍がカナダとなっている米国株の保管先変更を予定しております。それに伴い、登録国籍がカナダの米国株式について現金配当に対する源泉税率が15%から25%に変更されます。
と記載があります。
ADR銘柄とほぼ同義であると思います。
楽天証券での登録国籍がカナダの米国株式は登録国籍がカナダの米国株式取扱銘柄一覧(2023年11月22日時点) (rakuten-sec.co.jp)で確認可能です。
米国市場に上場しているADR銘柄は米国株の税金である10%ではなく本社のある国の税率が適応されます。
その為米国よりも税率が安いイギリスのブリティッシュ・アメリカン・タバコ『BTI』などは、外国税が0なので、NISAと併用することで無税になるという超お得銘柄も存在します。
カナダ株は逆にデメリットになるということですね。。
より具体的な変更理由は?
楽天銀行からの連絡内容では保管先の証券会社が変更になって為ということですがそれだけでは何故税率が高くなるのかわからなかったので、以下の質問内容を問い合わせしてみました。
後ほど紹介しますが、問い合わせは超面倒でした・・・
【質問内容①】
現保管先・新保管先はどこか?
移管完了日はいつか?
保管先変更の理由は?
保管先変更の連絡は事前通知していたか?
【回答②】
現保管先:インタラクティブ・ブローカーズ証券
新保管先は:JPモルガン
移管完了は、年内予定
保管先変更理由は、取次ブローカー変更のため。
保管先変更の以前のご案内はなし。
インタラクティブ・ブローカーズ証券からJPモルガンに変わることで税率が変更になるとのことですが、何故高くなるのか、なぜ変更する必要があるのかの理由がわかりません。
その為追加で以下の質問をしました。
【質問内容②】
JPモルガンに変更でなぜ税率が変わるのか?
【回答②】
カナダと日本の2国間租税条約は15%ですが、 カナダ非居住者に対する配当金税率は25%となっております。
新たな保管先で税率15%を適用させるには、最終受益者名義ごとの口座開設やカナダ税務書類が必要等、対応ができないため、現地源泉税率25%へ変更されることとなっております。
正直回答になっていません。。。
この回答ですと現保管先で15%であった理由もわからないですし、JPモルガンに変更する理由もわかりません。。。
その為あまり迷惑をかけれないので最後の質問をしました。
【質問内容③】
インタラクティブ・ブローカーズ証券で税率が15%を適応出来ていた理由は?
【回答③】
インタラクティブ・ブローカーズ証券におきましては、弊社での特別な手続き等はなく、税率15%が適用されておりました。
つまりインタラクティブ・ブローカーズ証券では最終受益者名義ごとの口座開設が不要で、カナダ税務書類等を対応してくれていたということかもしれません。
もしくは規制が変わってインタラクティブ・ブローカーズ証券でも対応が必要になったタイミングで保管先を変更したのかもしれません。
不明点はありますが、まとめると、
現保管先:インタラクティブ・ブローカーズ証券
新保管先:JPモルガン証券
インタラクティブ・ブローカーズ証券では楽天証券での特別な手続きなしで税率15%であった。
JPモルガンで税率15%を適応させる為に必要な最終受益者名義ごとの口座開設やカナダ税務書類が準備できない為、税率が25%になる。
米国株取引 必須ツール moomoo証券アプリ
米国株に投資している・今後投資しようとしている投資家さんにおすすめなのが『moomoo証券』(ムームー証券)アプリです。
有料級の情報が無料・アプリで取得可能♪
銘柄分析に必要な情報がアプリで完結できます。
高配当銘柄に必須な情報である、過去の配当額、配当性向、大口投資家の動向、アナリスト評価、自動翻訳付きの決算速報、コンセンサス情報など全て簡単に入手可能です♪
面倒? 楽天証券の問い合わせ方法
今回は問い合わせ方法として『メール』での問い合わせを行いました。
楽天証券への問い合わせ方法は、
①電話問い合わせ
②SMS送信サービス
③チャットボット
④メール
問い合わせHPは、カスタマーサービスセンター | 楽天証券 (rakuten-sec.co.jp)です。
主に上記4通りの方法がありますが、オススメは④メール一択です。
実は今回はメール問い合わせに至るまで①電話、②SMS、③チャットボット全て行いましたが回答が得られず④メール対応に至ったという背景があります。
さらにHP上どこにもメールアドレスの表記がありません。
本来メールでの問い合わせは行っていない様子です。
電話⇒SMS⇒チャットボットでの質問を経てやっとメール問い合わせで質問が出来たという経緯があるのでそれらをご紹介します。
電話対応
楽天証券の電話問い合わせの受付時間は、平日8時30分~17時まで。
しかしながら混雑状況を確認すると月曜から金曜、すべての時間帯で超混雑状態となっております。
数回電話を掛けましたが全く繋がりません。
時間も平日の日中のみの対応なのでお仕事をされている方などは厳しい状況です。
電話での問い合わせはほぼ無理です・・・
チャットボット対応
SMSサービスも結局チャットボットサービスに行き、メール対応はそもそもHP上にないので実質このチャットボットが唯一可能性のある問い合わせ方法。
AIチャット・有人チャットの2パターンが選択可能。
画面左下の『チャットで問い合わせ』という赤い丸いタブを押すとチャットページが開きます。
ご自身の質問内容にあった質問に回答していくと無人チャットで解答が出ます。
その回答が不十分だと最後の回答に【いいえ】と答えると有人チャットへ切り替えが可能になります。
チャットでの質問内容に加え、利用環境も忘れずに記載して送信すると、オペレーション呼び出しが始まります。
オペレーターに繋がらなかった場合には以下の表示が出ますので再度開きなおして再度問い合わせします。
ちなみに私はこの表示が5回以上でました。。。めちゃくちゃ面倒です。。。
問い合わせして2時間経過しやっと上記以外の表示が出ましたが、その回答は、『チャットで解答できない内容なので、改めてメールしてこい。』という衝撃の返答でした。
さらに個人情報など特定できる情報を添えて連絡する必要があります。
そしてやっとというフォームのURLを入手し今回の質問に至ったという訳です。
楽天証券に問い合わせする為には時間と手間がかかり、やっと質問できたとしても納得できる回答を得られる訳ではないという結果でした。
可能な限り楽天証券に問い合わせる以外の方法で情報を収集する術を身に着けておく様にしましょう。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
今回はカナダ株の税率変更というショッキング内容とそれに付随した楽天証券への問い合わせ方法について解説しました。
新NISAが始まり税負担が緩和される中、カナダ株に投資されている方・今後していこうと検討されている方には良くない状況になったかと思います。
米国株が税率10%なので、その差15%を許容できる投資先であるかどうかも今後のカナダ株投資を行う上で検討していきましょう。
カナダ株として人気の、高配当株の【BCE】や【エンブリッジ(ENB)】、日本でも有名なネットサービスの【ショッピファイ(SHOP)】への投資の際にはNISAで購入するとしても上記税金がかかってきます。
BCEの配当が7.3%程度ですので、実質4%台と変わらないということに注意しましょう。
最後までご覧頂きありがとうございました!
コメント