おまけは迷惑?禁止?メルカリ PayPayフリマで悪い評価がつかないおまけ攻略

スポンサーリンク
記事内にプロモーションを含むことがあります。

当サイトの記事内では、アフィリエイト広告を掲載している場合があります。

物販/フリマアプリ
パパリカ
パパリカ

みなさん。こんにちは! 

パパリカ(@ipirikapirika)です。

本日はメルカリ、ラクマ、PayPayフリマなどのフリマサイトおまけの重要性について様々な角度から解説します。

おまけがあると購入者にとってはなんだか得した気分気遣いがうれしいと感じたり、出品者にとっても喜んでもらえると嬉しいですよね。

中には、メルカリのフォロワーになってくれたり、評価欄でいい内容を書いてくれたりと双方にとってメリットがありますよね。

いぴりか
いぴりか

でも『迷惑だ。』と感じている人がいたり、『実は禁止なのでは?』という意見もあるよね。

確かにデメリットやNGな行為もありますので、良かれと思ってやった事が裏目にならない様にメリット、デメリット、禁止行為をしっかり把握しましょう!

パパリカ
パパリカ

各フリマサイトによっての違いや、

比較などもご紹介しています♪

この記事がおすすめな方

・フリマアプリを継続的に使っている方

・フリマアプリでいい評価が欲しい方

・フリマアプリで差別化したい方

・おまけを入れるか迷っている方

スポンサーリンク

おまけによって得られるメリット

まずはおまけのメリットについて解説♪

いぴりか
いぴりか

各フリマサイト共通の認識だと思って頂いてOKです。

大きく分けると下記2点のメリットが得られます。

①悪い評価がつきにくい

②良い評価+αのメッセージ効果

特に②の+αのメッセージで得られるメリットというのが継続的にフリマサイトを活用する場合に大きな財産となりますので是非ご確認ください。

①悪い評価がつきにくい

現行の評価制度:悪い評価のつきやすさ

フリマアプリを継続的に利用されている方であれば、悪い評価がつくことは出来るだけ避けたいですよね。

しかしながら現在の評価のつけ方は各サイト3択から2択に続々と変更されてきており悪い評価が付きやすくなっています

各サイトの評価のつけ方は以下になります。

評価のつけ方項目
メルカリ2択良かった or 残念だった
PayPayフリマ2択良い or 悪い
ラクマ3択良い or ふつう or わるい

特にメルカリの2択は、『良かったor悪かった』の2択ではなく、『良かったor残念だった』という2択になっている点に注目してください。

『悪い』と『残念だった』とでは後者の方が柔らかいイメージがあり、選ぶ時の抵抗があまりないですよね。

さらに心象的には悪いまではいかなくても残念だったところがあればつけやすいですし、『良かった』との対比が『悪い』だと『悪い』を選ばなかった取引だったとしても対比が『残念だった』であればつい選んでしまうこともあるかと思います。

いぴりか
いぴりか

悪い評価をつけるハードルが

低くなっているということだね。

ラクマの『わるい』もひらがなで『悪い』よりもやわらかい印象になっていたり、

PayPayフリマも購入者が出品者に対してのみ評価をつけるので、自分の評価を考える必要がなくつけやすい状況です。

そして実際に購入希望者が評価を確認する時には『悪い評価』がついているとだけを認識されてしまうのです。

つまり、

現在の評価制度では悪い評価はつけやすい。

適正な評価制度が健全な取引を生むという考えのもとで各社が敢えて選びやすくしていると考えられますが、利用している側にとっては悪い評価は死活問題です。

おまけの持つ効果

継続的に取引をしていくとミスや間違いはどうしても発生してしまうものです。

誠意をもって誠実な取引していたとしても避けられない不可抗力的なものですが、悪い評価がつけられやすい状況の中で考えるべきはそんなミスの取引でいかに悪い評価をもらわないかどうかです。

いぴりか
いぴりか

取りこぼしをいかに減らせるか!

が大切だね。

先述したように『良くないのであれば残念だった』という評価になりやすいのであれば、『残念でないのであればよい評価』になるというのが同時に成り立つ訳です。

商品自体が普通であったり、少しの記載ミスがあった場合でも、それ以外の要素でプラスの印象を与える何かがあれば取引全体として良い取引だったと思ってもらいやすいものです。

その要素のひとつとして『おまけ』を用いることで取引全体の印象を底上げし、結果として悪い評価をもらいにくくする効果があります。

悪い評価を防ぐには梱包などの要素も大切。下記の記事で梱包方法について記載していますので併せて実践してみてください。

②良い評価+αのメッセージ

評価欄の重要性

良い評価を積み重ねることで出品者としての信用度は大きな武器になります。

同じ商品が同じ値段であれば、少しでも良い評価の人の商品を購入するのは当然で、人によっては多少値段が高いとしても評価の良い人から購入することも全然あり得ます。事実私はそうしています。

顔の見えないフリマアプリでは評価欄というのは数少ない判断要素の一つでありとても重要な要素です。

パパリカ
パパリカ

第三者からの

客観的な評価指標は大切だよね。

AmazonなどのECサイトではその運営元の信頼性もあり、商品のみで購入するかどうか判断できるかと思いますが、フリマサイトの場合、販売者は運営ではなく知らない個人です。

プロフィール欄や他の出品物、そして評価欄を確認して『この人から買うのはやめておこう』と購入を断念した経験は一度はあるはずです。

差別化

評価欄を『いい評価』で埋め尽くすことは簡単な事ではありませんが、めちゃくちゃ難しい訳ではありません。

しかし『いい評価』と『いいメッセージ』で埋め尽くすのはとても難しいことです。

定型文以外の文章をわざわざ手間をかけて書こうと思う時は感情が大きく動いたときや、想定していないことが起こったときはその事を評価欄で記載することがあると思います。

多くは購入者に対しての不満やクレームなどマイナス要素の内容ですが、他の取引ではなかったおまけとメッセージが添えられていたとしたら、それは想定外の出来事だと思います。

ただ必ずいいメッセージをもらえる訳では当然なく、むしろ書いてもらえないことの方が圧倒的に多いです。

しかし積み重ねる事で次第に評価欄は感謝のメッセージが多くあり、評価欄をどんなにスクロールしてもよいメッセージが書かれている状態になりやすいです。

そうすると今度は、『良い評価だけの人』と『良い評価といいメッセージがたくさん書かれている人』とではどちらの商品を買うか?という一段階レベルの高い差別化になり得る訳です。

おまけのデメリット

①迷惑と感じる人もいる

おまけとはあくまで善意でつけるもので押し付けてはいけないことに注意しましょう。

おまけの内容によっては、『いらない、むしろ迷惑』と感じる人がいるのも事実です。

特に食べ物、飲み物など口に入れるものについては抵抗がある人が多いので、気持ち程度のおまけだとしても避けるべきだと思います。

いぴりか
いぴりか

食品の場合には賞味期限などが

個別に記載されていないものはNG!

例えいらないものだったとしても、おまけが入っていることによって悪い評価をつけるということは考えづらく、100%とは言い切れないものの入れる事によるメリットの方が上回ることは間違いないと思います。

②つけなかった時のリスク

取引の内容によってはおまけがつけられなかったり梱包の関係でおまけを入れらなかったりすることがあるかと思います。

しかし、おまけを入れる取引が多いと評価欄からおまけを入れていることがわかってしまいます

購入前に評価欄を確認してそのことを知っているうえで購入した方にとっては、おまけが入っている事を前提で考えていたり、期待している方がいるかもしれません。もしかしたら入っていて当然とまで思っている人がいてもおかしくはありません。

そのような場合におまけが入っていなかったら残念な気持ちにさせてしまうことになりますし、悪い印象を与えかねません。

日常的におまけを入れるのであれば、ある程度は一貫性を持って入れていくべきです。

おまけのNG行為・ルール

①本文に明記しない

基本的にはおまけを入れる事を明記する行為はNGです。

中身のわからない福袋と同等と判断される為、下記はメルカリの規約ですが、他フリマサイトでも規約違反行為となりますので気を付けましょう。

福袋やおまけ、セット商品(禁止されている出品物) – メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ (mercari.com)

おまけがあることを記載する場合には、そのおまけも商品の一部になりますので、『状態のわかる画像』を掲載する必要があります。

②出品NG商品はおまけでもNG

各サイトで設けられている『禁止行為・禁止出品物』に該当するものはたとえおまけだとしてもNGです。

禁止出品物に該当する商品を出品したのと同じ処分が下される可能性がありますので各サイトの禁止出品物を確認しましょう。

特にコロナ関連で禁止されたマスクやアルコール除菌などの衛生関連品もNGですのでご注意ください。

メルカリ:禁止されている出品物
ラクマ:禁止されている出品物
Paypayフリマ:禁止されている出品物

おまけのつけ方

おまけの金額

おまけのつけ過ぎは相手に不安を与えかねないので注意しましょう。

商品金額が5000円以下の場合は〇〇。1万円までは△△。

などある程度予算を決めておきましょう

理想は商品金額の2%以内に抑え、高くても5%は超えない様にしておいて、個別に包装されているある程度まとめ買いで安くなる物がおすすめです。

メッセージカード

さらに、おまけについては商品に同封するメッセージカードなどを利用して伝えるようにしましょう。

2パターンの伝え方があり、

①お気持ち程度にはなりますが、おまけを同封させて頂きました。よかったお使いください。

と直接おまけについて触れる伝え方。

②この度はご購入ありがとうございました。また機会ございましたらよろしくお願い致します。

と普通のメッセージをおまけに張り付ける方法があり、個人的には②の伝え方が押し付けがましくなくておすすめです。

おすすめのおまけ

パパリカ
パパリカ

最後におすすめのおまけを少しご紹介。

①化粧品のサンプル

個別包装されているので清潔ですし、無料、または安価で手に入り使い勝手もいいので女性の方にはおすすめです。

②入浴剤

個別包装されておりまとめ買いすると一個あたり30円~50円で購入可能です。

こちらの商品ですと一個あたり32円で、おまけに使わなくなっても自分で消費できたりもするのでおすすめです♪

③ポストイット、クリップ系の日用品

一個あたりの単価が抑えられて、どの世代でも使いやすいのでこちらもおすすめです。

③キャラクターシール系

お子さんがいる家庭、子供用品などを購入頂いた方におすすめ。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

守るべきルールを守りながら全員がうれしい気持ちになれるおまけ。

個別の取引だけの評価ではなく、その積み重ねが大きな財産になります。

長期的にみても評価欄の差別化が見込める数少ない要素のひとつでもあります。

是非日々の取引のいろどりとして検討してみてはいかがでしょうか?

パパリカ
パパリカ

ご覧頂きありがとうございました!

応援しております!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました